SNKオールスター(SNKAS)に登場する「アンディ」の評価と、ステータスやスキルについて記載しています。
ステータス、スキルの確認や、運用の参考にどうぞ!
アンディはテリーの弟。
彼はルガールを倒す為に日本へ赴き、不知火流の忍術を学ぶと同時に不知火舞の恋人になる。
R
幻の骨法 盾の忍者
隠密暗殺術
名称 | 条件 | 効果 |
---|---|---|
忍者Ⅰ | 同時にアンディ,如月影二,服部半蔵を持っている | 攻撃+15% |
忍者Ⅱ | 同時にアンディ,如月影二,服部半蔵を持っている、且つ星ランクの合計は星15になる | 攻撃+20% |
名称 | 条件 | 効果 |
---|---|---|
ダブルデートⅠ | 同時にアンディ,不知火舞,テリー,マリーを持っている | HP+15% |
ダブルデートⅡ | 同時にアンディ,不知火舞,テリー,マリーを持っている、且つ星ランクの合計は星20になる | HP+20% |
名称 | 条件 | 効果 |
---|---|---|
餓狼伝説Ⅰ | 同時にアンディ,テリー,ジョー・ヒガシを持っている | HP+15% |
餓狼伝説Ⅱ | 同時にアンディ,テリー,ジョー・ヒガシを持っている、且つ星ランクの合計は星15になる | HP+20% |
名称 | 条件 | 効果 |
---|---|---|
金髪の忍者Ⅰ | 覚醒骨法手袋 | 秘奥義は覚醒して【覚醒-超烈破弾】になる |
金髪の忍者Ⅱ | 骨法手袋覚醒2段階 | 秘奥義ダメージアップ7.5% |
金髪の忍者Ⅲ | 骨法手袋覚醒3段階 | 秘奥義ダメージアップ15% |
名称 | 条件 | 効果 |
---|---|---|
鋼の体Ⅰ | 覚醒忍者衣装 | 攻撃+7.5% |
鋼の体Ⅱ | 忍者衣装覚醒2段階 | 攻撃+10% |
鋼の体Ⅲ | 忍者衣装覚醒3段階 | 攻撃+13% |
名称 | 条件 | 効果 |
---|---|---|
リベンジハートⅠ | 覚醒隠密暗殺術の秘伝書 | 攻撃+7.5% |
リベンジハートⅡ | 隠密暗殺術の秘伝書覚醒2段階 | 攻撃+10% |
リベンジハートⅢ | 隠密暗殺術の秘伝書覚醒3段階 | 攻撃+13% |
名称 | 条件 | 効果 |
---|---|---|
不婚達人Ⅰ | 覚醒守護の紋章 | HP+7.5% |
不婚達人Ⅱ | 守護の紋章覚醒2段階 | HP+10% |
不婚達人Ⅲ | 守護の紋章覚醒3段階 | HP+13% |
名称 | 条件 | 効果 |
---|---|---|
丹田の力Ⅰ | 該当格闘家のその他の宿命を5つ解放する | 全格闘家HPアップ0.6% |
丹田の力Ⅱ | 該当格闘家のその他の宿命を6つ解放する、且つ宿命Lv.の合計はLv.8になる | 全格闘家HPアップ0.9% |
|
【秘奥義】 不知火流の秘技の一つ、炎を纏い、高速回転して、蹴りで敵を攻撃する。 |
---|---|
|
【秘奥義】 不知火流の秘技の一つ、炎を纏い、高速回転して、蹴りで敵を攻撃する。 |
![]() 撃壁背水拳 |
【奥義1】 掌底のコンビネーションを繰り出す。 |
|
【奥義2】 八極拳法、手から気を放つ。 |
![]() 空破弾 |
【奥義3】 不知火流忍術秘技の一つ、素早く立ち回って、全力の蹴りを放つ。 |
![]() ダメージ強化 |
【パッシブ】 汎用スキル、敵にダメージを上げる |
![]() ダメージカット強化 |
【パッシブ】 汎用スキル、受けるダメージを下げる |
|
【戦魂種別】 【LvMAX効果】 |
---|---|
|
【戦魂種別】 【LvMAX効果】 |
|
【戦魂LV MAX効果】 |
---|---|
|
【戦魂LV MAX効果】 |
星1→星2 |
☆2が初期値 |
---|---|
星2→星3 |
30枚 |
星3→星4 |
50枚 |
星4→星5 |
100枚 |
星5→星6 |
160枚 |
星6→星7 |
240枚 |
アンディの星脈について詳しく説明していきます。
五行遁術 |
全格闘家のバリア効果を◯%上げる。 【Lvごとの上昇値】 |
---|
星1→星2 |
20枚 |
---|---|
星2→星3 |
30枚 |
星3→星4 |
50枚 |
星4→星5 |
100枚 |
※現在作成中!
※現在作成中!
タイトル | SNKオールスター |
---|---|
ジャンル | ロールプレイング |
メーカー | 37games |
対応機種 | iOS 8.0以降/ Android 4.0.3 以上 |
著作権 | ©37games.Japan co. ,Ltd. |