『蒼青のミラージュ』(ソノミラ)の攻略情報をまとめたWikiです。本作ではリセマラが必要か不要か、序盤の進め方、最強ランキングのほかキャラクター情報などを掲載しています。『ソノミラ』を攻略するための参考にどうぞ。
リセマラなどの各種ランキングをご紹介。
リセマラ | 最強 |
本作のチュートリアル〜序盤を中心に、攻略情報を記載。
キャラ強化 | 艦種の相性 |
地図操作 | 戦闘操作 |
リセマラ | - |
α結晶 | - |
本作に登場する、キャラクター情報をまとめています。
星5 | 星4 |
アプリスタイル編集部による、企画記事を追加していきます。
レビュー | シリアルコード |
事前情報まとめ | - |
本作のストーリーは、完全オリジナルストーリーで展開される。前作にあたる『戦艦少女R』に登場したキャラクターたちも登場!
バトルを司るシステムは、海戦を舞台としたシミュレーション。バトル中に、マス目上のキャラクターを操作し動かして、敵を撃墜していく。
レベルアップのほか、各箇所に装備品を装着することで、キャラクターをカスタマイズできる。好みのキャラを徹底的に強化できる。
ネオフォースで建造されてから日も浅い新人。第一艦隊に所属。
戦闘・日常態度ともに真面目だが、物事をネガティブに捉える傾向がある。敵である深海艦に対して、本人は何か気にかかるところがあり、不安を抱いている。
第一艦隊旗艦 兼 人事計画責任者。
親切で温和な性格とコミュニケーション能力の高さから、対人能力に優れている。第一艦隊で問題が少ないのは彼女によるところが大きい。
また思慮深く、相手の思うところを察して思いやることができる人格者。
第三艦隊参謀 兼 作戦計画責任者。
外交で不在が多い旗艦伊吹に代わり、第三艦隊を任されている。また、作戦計画をまとめる仕事も担っている。
彼女自身は柔軟に立ち回れていると思っているが、伊吹にまだ融通が利かないと言われている。
第一〜第四のどの艦隊にも未所属のため、特例として司令部直属となっている。いずれ艦隊配属になるだろうとの噂があったが、未だそのような動きは見られていない。
現在、安全保障部の一員として単独で活動している。
第四艦隊旗艦ミズーリの勧誘を受けて、同艦隊の隊員となった。
真面目な性格で本人の能力自体は高いが、肝心なところでのミスが目立つ。
また、艦載機の扱いに不慣れな部分もあり、航空母艦の教官である赤城に再訓練を命じられることが多々ある。
第二艦隊旗艦。
元第一艦隊指揮官が全艦隊の指揮をするまで、第二艦隊旗艦として前線を指示し、時には自らも戦い支え続けた。第二艦隊をネオフォースの誇り、自らの誇りと考え、自他ともに厳しく取りまとめている。
見事な主砲捌きと作戦での度胸が買われ、精鋭部隊である第二艦隊に所属した。
男勝りのサバサバとした性格で、深海艦と戦う理由もネオフォースのためではなく、単純に敵が気に食わなかっただけだと彼女は話す。
司令部直属のネオフォース開発・建造責任者。
開発した試作品の性能テストするとき以外は研究所に閉じこもっている。
誰よりも艤装の知識があり、傷の付き方を見ればどのような戦闘をしたかも分かるという。
第二艦隊所属。他の駆逐艦を圧倒する機動力の高さを誇る。
筆記試験・訓練ともに成績優秀だが、好奇心旺盛な性格ゆえに落ち着きがなく、第二艦隊のトラブルメーカーとなってしまっている。
タイトル | 蒼青のミラージュ |
---|---|
配信会社 | moe fantasy |
ジャンル | 海戦SLG |
対応OS | iOS / Android |
配信日 | 2018年9月8日 |
価格 | 基本無料(アプリ内課金) |
公式サイト | ソノミラ公式 |
アプリのダウンロード | |
---|---|
![]() |
![]() |