びびびオーナーの皆様、こんにちは!『ビーナスイレブンびびっど!公式ビジュアルファンブック』、いよいよ発売間近となりました本日は、その制作の裏側に迫るメイキング記事の後編をアップいたします。
前回はどういう構成の本にするのか、方向性が定まってきたところまで書かせていただきましたが、今回はいよいよその制作段階の話になります。
ファンブックのメイキング | |
---|---|
前編 | 後編 |
アートブックや画集を作る際には、まず基本となるフォーマットの作成からスタートします。デザイナーさんと打ち合わせて、タイトルのイメージに合うように何パターンかのデザインを作成していきます。
選手のプロフィールページは『びびび』のイメージカラーである淡いピンクとブルーを基調に、ゲーム中の「お知らせ」内、各種の「スカウト告知」で選手を紹介している背景にデザインイメージを近づけていくようにしました。またイベントギャラリーページはそのイベントシナリオの舞台となるバックを敷き、衣装と合わせて開催時の雰囲気を紙面上に再現することを心がけました。
▲こちらがゲーム中の「お知らせ」の画面!どの選手が登場するか、いつもワクワクしますね!
▲こちらがファンブックの選手プロフィールページ!バックにゲームのイメージに合わせたデザインが敷かれています。
そうして作成したサンプルページをアメージング様に確認していただいたら、後はそのフォーマットに基づいて原稿を書いていく作業に入ります。
本書では書きおろしのコラムだけでなく、アメージング様の完全監修の下、各選手のプロフィール文章もファンブック仕様の限定版を作らせていただくことになりました。
▲ファンブック限定仕様のプロフィール!誰のものかはもうお分かりですよネ…!
また秘蔵のラフ絵をはじめとする設定資料なども掲載しているほか、ファンブック内で紹介している素敵なイラストを描かれたアメージング社内のデザイナー様にインタビューを敢行した特別企画も盛り込ませていただきました。
▲本書ならではの特別企画!デザイナーさんたちに『びびび』のこれまでとこれからをタップリ語っていただいています!
その他、アプリスタイル本誌との連動企画「#びびびわざ」キャンペーンで読者の皆様からご応募いただいたスクリーンショットや、LINEスタンプのイラストなどを集めたギャラリーページも設けております。
その編集作業は大変なものになりましたが、愛着のあるタイトルに「本を作る」という形で密接に携わっている際の充足感は、推しの子の絵を入れた名刺など凝った品を手作りされる方の多い『びびび』オーナーの皆様には、よくご理解いただけると思います…!
▲「#びびびわざ」キャンペーンでご応募いただいたスクショは、どれも見応えタップリ!選手の魅力が弾けた一瞬をとても上手く切り取っています。
ラフと原稿を基にデザイナーさんが作ってくださった初稿をアメージング様にチェックしていただくと共に、こちらでも手直ししたい部分に赤字を入れて1ページ1ページを完成に近づけていく作業が繰り返されます。
本書の場合、1ページ内に複数のイラストを掲載していることに加え、選手によってポーズも大きく変わるので、なるべくイラスト同士がぶつかり合わないようにしつつ、どの絵を目立たせるかなど、選手1人1人に対してアメージング様との間ですり合わせが行われました。
▲固有ポーズが描きおろされた衣装はページの中で一際大きくするよう心がけました。またアイドルイベントなどはお揃いの衣装を着た女の子たちを一目で確認できますヨ!
ギリギリまでブラッシュアップの作業を続け、印刷所へのデータ入稿が終わったときには、まさに「戦い済んで日が暮れて」という感じでした。
▲左が本邦初公開の貴重な表紙のラフ絵!このラフ絵も中身の制作と同時進行で仕上がっていったので、出来上がりを拝見したときには感無量でした…!
本を作りながら、小さな端末1つの中にどれだけ膨大な情報量が込められているのか、そしてそこにユーザーの方々1人1人の強い愛情が向けられているのかを改めて痛感した次第です。
このファンブックには、本を通じて人に感動を届けたいと願う我々出版社の人間と、ゲームを通してユーザー様に楽しんでいただこうと尽力するメーカー様の思いが、そうしたお客様にご満足いただけるものを可能な限り盛り込んでいこうという形で凝縮されています。
既に『びびび』をやりこんでいるオーナーの皆さんも、まだゲームを始めて間もない方も、本書を通じてこの素敵なタイトルの魅力にもう一度じっくり浸っていただければ、これほど嬉しいことはありません。
最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました!
ファンブックのメイキング | |
---|---|
前編 | 後編 |
タイトル | ビーナスイレブンびびっど! |
---|---|
ジャンル | 美少女育成サッカーシミュレーションゲーム |
メーカー | アメージング |
対応機種 | PC/iOS/Android |
著作権 | ©amazing/AG rights All rights reserved. |