『機動戦隊アイアンサーガ』(以下、『アイサガ』)におけるパイロットの強化方法をまとめています。パイロットのレベル・ランク、スキルレベルアップを駆使して、効率的にパイロットを強化していこう。
パイロットは、機体に搭乗するキャラクター。パイロットには射撃、格闘、防御、反応の値が設定されていて、機体の火力などに影響を与える。また個別に性格とスキルも備わっている。
パイロットのレベルやランクを上げることでステータスが上昇し、スキルレベルをアップするとスキル効果が高まる。
各種ステータスの効果は、下記の通り。
項目 | 効果 |
---|---|
性格 | SPゲージの上昇条件に影響を与える。 |
射撃 | 機体が持つ射撃武器の火力に影響を与える。 |
格闘 | 機体が持つ格闘武器の火力に影響を与える。 |
防御 | 機体が被ダメージ時の数値に影響を与える。 |
反応 | 敵機のを上回る場合、防御・回避を無効化できる。 |
パイロットはストーリーなどのステージクリア時に経験値を獲得し、一定経験値を得るとレベルが上がる。レベルが上がるとともに、各種ステータスが底上げされる。このほかアイテム「経験カプセル」を使用することで、パイロットレベルが上がる。
ただしパイロットレベルは、現在の指揮官レベルが上限キャップとなる。パイロットの強化には、指揮官レベル上げが不可欠だ。
パイロットスキルのレベルを上げると、スキル効果が上昇する。スキルレベルを上げるためには、アイテム「コイン」とスキルポイントが必要。
スキルとは | コイン稼ぎ |
下記の条件を満たすことで、スキルポイントを1獲得する。
1. | パイロットレベル5アップ(上限は20ポイント) |
---|---|
2. | パイロットが撃墜数200達成(上限は20ポイント) |
3. | パイロットがランクアップする |
パイロットの好感度が200に達すると、ランクアップできるようになる。その後は、好感度が100増加するごとに、ランクアップできる回数が増えていく。
条件を満たすと、コインを消費してランクアップできる。ランクアップすると、ステータスが底上げされる。
手持ちのパイロットは、好感度ギフトをプレゼントすることで好感度を上げられる。
パイロットにはそれぞれ、お気に入りのギフトが用意されている。通常のギフトでは1ギフトをプレゼントするごとにに好感度が1上昇するが、お気に入りのギフトをプレゼントすると、一度に好感度が3上昇する。
序盤の攻略 | |
---|---|
リセマラ | 序盤の進め方 |
チュートリアル | |
---|---|
パイロット強化 | 機体強化 |
パイロット一覧 |
---|
全パイロット |
機体一覧 | |
---|---|
SSSランク | SSランク |
Sランク | Aランク |
タイトル | 機動戦隊アイアンサーガ |
---|---|
ジャンル | ロボットバトルゲーム |
メーカー | Sentai Inc. |
対応機種 | iPhone / Android |
著作権 | © 2018 Gameduchy Sentai Inc. ALL RIGHTS RESERVED. |