『三国覇王戦記』(さんごくはおうせんき)のイベント「群雄争覇」の攻略方法をご紹介。イベント概要、ルール、報酬、対戦のコツを紹介しています。『三国覇王戦記』を攻略する参考にどうぞ。
「群雄争覇」は他プレイヤーと対戦する、トーナメント方式のイベント。対戦に勝利してトーナメントを登りつめると、獲得する報酬が豪華になっていく。
次回の開催日 |
---|
- |
開催日の下記時間帯に、最大で合計6回の対戦トーナメントを実施する。対戦外に、自身の軍団配備を設定できる。
開催時間 | |
---|---|
第1回戦 | 11:30 |
第2回戦 | 13:00 |
第3回戦 | 14:30 |
第4回戦 | 16:00 |
準決勝 | 17:30 |
決勝 | 19:00 |
イベント開始時刻までに、宮城Lv9以上のプレイヤーがエントリーできる。
エントリーしたなかから、上位1800位のプレイヤーがトーナメントに出場し対戦する。
トーナメント出場者のプレイヤーは戦力順位に応じて、1組64名ごとのグループに振り分けられる。
グループにはランクが設定されていて、戦力が高いプレイヤーほど高ランクのグループに編入される。
対戦時間外に、手持ちの武将と訓練可能な兵種で軍団配置を設定できる。配置した武将と兵種で対戦が行われ、「先鋒」「中軍」「本部」の順で敵と戦う。
3回勝負の勝者は、次の対戦へ進出する。
イベントの対戦による負傷兵・武将捕虜等は発生しない。対戦が終了すると、負傷兵等は対戦前の状態に戻る。
通常、軍団の部隊数は研究により開放されていくが、「群雄争覇」のイベント対戦では研究を進めていないプレイヤーでも、1軍団5部隊編成できる。
その分、手持ちの武将数が必要となるので注意。とくに主将武将が不足していると対戦時に不利となるので、宝物の装備変更で調整したい。
布陣に「戦場付加」が設けられるケースがあり、対象となる兵種の攻防が強化される。
武将スキルも考慮し該当の部隊で編成を固めて、有利に対戦を迎えたい。
順位報酬は全トーナメントの対戦終了後にメールで配布される。
※報酬の資源は、すべて「1K」のもの
1位 | 60宝物図面 / 30天賦 / 500元宝 4000金銭 / 4000糧秣 / 2000鉄鉱 |
---|---|
2位 | 55宝物図面 / 30天賦 / 500元宝 3500金銭 / 3500糧秣 / 1750鉄鉱 |
3-4位 | 50宝物図面 / 30天賦 / 450元宝 3300金銭 / 3300糧秣 / 1650鉄鉱 |
5-8位 | 45宝物図面 / 30天賦 / 450元宝 3100金銭 / 3100糧秣 / 1550鉄鉱 |
9-16位 | 45宝物図面 / 30天賦 / 400元宝 2900金銭 / 2900糧秣 / 1450鉄鉱 |
17-32位 | 40宝物図面 / 30天賦 / 400元宝 2700金銭 / 2700糧秣 / 1350鉄鉱 |
33-64位 | 40宝物図面 / 30天賦 / 400元宝 2500金銭 / 2500糧秣 / 1250鉄鉱 |
1位 | 30天賦 / 400元宝 2500金銭 / 2500糧秣 / 1250鉄鉱 |
---|---|
2位 | 27天賦 / 400元宝 2350金銭 / 2350糧秣 / 1200鉄鉱 |
3-4位 | 25天賦 / 350元宝 2200金銭 / 2200糧秣 / 1100鉄鉱 |
5-8位 | 20天賦 / 350元宝 2050金銭 / 2050糧秣 / 1050鉄鉱 |
9-16位 | 20天賦 / 300元宝 1900金銭 / 1900糧秣 / 950鉄鉱 |
17-32位 | 15天賦 / 300元宝 1750金銭 / 1750糧秣 / 900鉄鉱 |
33-64位 | 15天賦 / 300元宝 1600金銭 / 1600糧秣 / 800鉄鉱 |
1位 | 300元宝 / 1600金銭 1600糧秣 / 800鉄鉱 |
---|---|
2位 | 270元宝 / 1500金銭 1500糧秣 / 750鉄鉱 |
3-4位 | 250元宝 / 1400金銭 1400糧秣 / 700鉄鉱 |
5-8位 | 200元宝 / 1300金銭 1300糧秣 / 650鉄鉱 |
9-16位 | 200元宝 / 1200金銭 1200糧秣 / 600鉄鉱 |
17-32位 | 150元宝 / 1100金銭 1100糧秣 / 550鉄鉱 |
33-64位 | 150元宝 / 1000金銭 1000糧秣 / 500鉄鉱 |
1位 | 1000金銭 / 1000糧秣 / 500鉄鉱 |
---|---|
2位 | 900金銭 / 900糧秣 / 450鉄鉱 |
3-4位 | 800金銭 / 800糧秣 / 400鉄鉱 |
5-8位 | 600金銭 / 600糧秣 / 300鉄鉱 |
9-16位 | 500金銭 / 500糧秣 / 250鉄鉱 |
17-32位 | 400金銭 / 400糧秣 / 200鉄鉱 |
33-64位 | 250金銭 / 250糧秣 / 150鉄鉱 |