『THE CHASER』(チェイサー)に登場するエージェントの特性とスキルをまとめています。エージェントごとに異なる特性・スキルを確認し、主力となるエージェントや優先して育てるエージェントを決める際の参考にしてください。
THE CHASER(チェイサー)攻略サイト TOP
特性とスキル
各エージェントはそれぞれが異なる特性やスキルを所持しており、バトル中に使用することが可能。
なお、「特性」は自動で発動するのに対して、「スキル」はプレイヤー自身で発動する必要があるほか、一旦使用したスキルは一定ターン経過しないと再使用できないので注意しよう。

各エージェントの特性とスキル/h2>
ロベリア

特性 |
効果 |
対テク防弾 |
テクニカルタイプに対するシールドのダメージ耐性が高い |
堅牢防弾 |
シールドのダメージ耐性が高い |
スキル |
効果 |
リミットブレイク |
銃パネルの攻撃力が1ターンの間上昇する
(発動ターン:32/開放時期:初期) |
麻痺ガス |
全ての敵を1ターン麻痺させる
(発動ターン:20/開放時期:Lv35) |
シャッフル |
全てのパネルを並べなおす
(発動ターン:20/開放時期:Lv65) |
EXスキル |
クイックスナイプ:敵全体に大ダメージを与える |
コウラン

特性 |
効果 |
対防防弾 |
防御タイプに対するシールドのダメージ耐性が高い |
必中 |
攻撃が必ずヒット |
スキル |
効果 |
弾薬補充 |
ランダムでエナジーパネルを銃パネルに変換
(発動ターン:35/開放時期:初期) |
アーマー修復 |
BREAK状態回復かつシールド30%回復
(発動ターン:22/開放時期:Lv35) |
クイックリペア |
全てのリペアパネルを即座に取得し2倍の効果を得る
(発動ターン:25/開放時期:Lv65) |
EXスキル |
アブソリュートゼロ:敵全体に大ダメージを与える |
フリージア

特性 |
効果 |
対攻防弾 |
攻撃タイプに対するシールドのダメージ耐性が高い |
罠解除 |
トラップによるマイナス効果を無効にする |
スキル |
効果 |
トラップ |
ボス以外の敵をランダムでハートパネルに変換
(発動ターン:32/開放時期:初期) |
リバイブ |
HP完全回復&1ターンダメージ無効
(発動ターン:40/開放時期:Lv35) |
クイックエナジー |
全てのエナジーパネルを即座に取得し2倍の効果を得る
(発動ターン:25/開放時期:Lv65) |
EXスキル |
スターバースト:敵全体に大ダメージを与える |
フォルス

特性 |
効果 |
対特防弾 |
特殊タイプに対するシールドのダメージ耐性が高い |
回復上昇 |
HPと回復量が高い |
スキル |
効果 |
トップギア |
BREAK状態回復かつシールド完全回復
(発動ターン:40/開放時期:初期) |
ジャミング |
3ターン間敵を行動不能にする
(発動ターン:40/開放時期:Lv35) |
グラビティボム |
敵1体のHPを35%減少させる
(発動ターン:40/開放時期:Lv65) |
EXスキル |
ダークインパルス:敵全体に大ダメージを与える |
アネット

特性 |
効果 |
会心Ⅰ(Lv60で強化) |
クリティカルが発生した際の効果アップ |
罠解除 |
トラップによるマイナス効果を無効にする |
スキル |
効果 |
トップギア |
BREAK状態回復かつシールド完全回復
(発動ターン:40/開放時期:初期) |
サンダーボルト |
ボス以外のパネル12枚を消去する
(発動ターン:28/開放時期:Lv35) |
リベンジ |
現在の被ダメージに応じて敵全体にダメージを与える
(発動ターン:35/開放時期:Lv65) |
EXスキル |
ライトニングブラスト:敵全体に大ダメージを与え、BREAK状態回復かつシールド30%回復 |
ズオウ

特性 |
効果 |
幸運Ⅱ |
アイテムドロップ率アップ(大) |
ゴールデンガンⅡ |
ゴールドパネル(銃)の出現率アップ(大) |
スキル |
効果 |
プロテクション |
1ターン敵からの攻撃を無効化
(発動ターン:22/開放時期:初期) |
硫化ガス |
全ての敵のHPを25%減少
(発動ターン:38/開放時期:Lv35) |
ガンアタッチメント |
3ターンの間、銃パネルの攻撃力が上昇する
(発動ターン:40/開放時期:Lv65) |
EXスキル |
キングファランクス:敵全体に大ダメージを与え、全ての敵を1ターン麻痺させる |
ユーサク

特性 |
効果 |
状態異常耐性Ⅱ |
状態異常を防ぐ確率アップ(大) |
ゴールデンエナジーⅡ |
ゴールドパネル(エナジー)の出現率アップ(大) |
スキル |
効果 |
麻痺ガス |
全ての敵を1ターン麻痺させる
(発動ターン:20/開放時期:初期) |
アーマー修復 |
BREAK状態回復かつシールド30%回復
(発動ターン:22/開放時期:Lv35) |
パワーブレイク |
3ターンの間、敵の攻撃力50%ダウン
(発動ターン:40/開放時期:Lv65) |
EXスキル |
トリックショット:敵全体に大ダメージを与え、全スキル発動ターンが1ターン減る |
カルミア

特性 |
効果 |
金運Ⅱ |
ハラヘリ度がアップするが獲得ゴールドアップ(大) |
ゴールデンリぺアⅡ |
ゴールドパネル(リペア)の出現率アップ(大) |
スキル |
効果 |
トップギア |
BREAK状態回復かつシールド完全回復
(発動ターン:40/開放時期:初期) |
リチャージ |
全スキルが即座に使用可能になる
(発動ターン:40/開放時期:Lv35) |
ハートリプレイス |
ランダムでハートパネルを銃パネルに変換
(発動ターン:35/開放時期:Lv65) |
EXスキル |
ラヴァーズエンド:敵全体に大ダメージを与え、1ターンの間ハートパネルの回復量が3倍になる |
ツバキ

特性 |
効果 |
スキルブーストⅡ |
全スキルの発動ターン数マイナス2 |
ゴールデンハートⅡ |
ゴールドパネル(ハート)の出現率アップ(大) |
スキル |
効果 |
リミットブレイク |
銃パネルの攻撃力が1ターンの間上昇する
(発動ターン:32/開放時期:初期) |
不屈の魂 |
1ターンの間ダメージ無効&HP20%回復
(発動ターン:27/開放時期:Lv35) |
ジャミング |
3ターンの間敵を行動不能にする
(発動ターン:40/開放時期:Lv65) |
EXスキル |
フェアリーダンス:敵全体に大ダメージを与え、全パネルを並べなおす |
カトレア

特性 |
効果 |
パワーショットⅡ |
体力MAX時の攻撃力アップ(大) |
徹甲Ⅱ |
貫通GUNの攻撃力アップ(大) |
スキル |
効果 |
弾薬補充 |
ランダムでエナジーパネルを銃パネルに変換
(発動ターン:35/開放時期:初期) |
グラビティボム |
敵1体のHPを35%減少
(発動ターン:40/開放時期:Lv35) |
ブレイブ |
7枚以上銃パネルを消した場合攻撃力2倍
(発動ターン:40/開放時期:Lv65) |
EXスキル |
フラワースプレッド:敵全体に大ダメージを与え、1ターン銃パネルの攻撃力アップ |
リンドウ

特性 |
効果 |
餓狼Ⅱ |
ハラヘリ状態での攻撃力アップ(大) |
速射Ⅱ |
連射GUNの攻撃力アップ(大) |
スキル |
効果 |
ディレイ |
ボス以外の敵の攻撃ターンを3ターン遅らせる
(発動ターン:38/開放時期:初期) |
バースト |
ボス以外の敵の攻撃力とHPを1にし、ボスのHPを2/3にする
(発動ターン:40/開放時期:Lv35) |
開眼 |
3ターンの間、回避率とクリティカル率が2倍
(発動ターン:40/開放時期:Lv65) |
EXスキル |
カラミティショット:敵全体に大ダメージを与え、ランダムでハートパネルを銃パネルに変換 |
ライム

特性 |
効果 |
ヘッドショットⅡ |
確率で敵を即死させる(大) |
榴弾Ⅱ |
拡散GUNの攻撃力アップ(大) |
スキル |
効果 |
プロテクション |
1ターン敵からの攻撃を無効化
(発動ターン:22/開放時期:初期) |
ハートリプレイス |
ランダムでハートパネルを銃パネルに変換
(発動ターン:35/開放時期:Lv35) |
威圧 |
1ターン敵からの攻撃を無効化&銃パネルの攻撃力1.5倍
(発動ターン:35/開放時期:Lv65) |
EXスキル |
バードフロック:敵全体に大ダメージを与え、全てのパネルを強化する |
クロッカス

特性 |
効果 |
奥義高揚Ⅱ |
EXスキルダメージアップ(大) |
鉄壁Ⅱ |
攻撃・防御・テクニカル・特殊タイプからのダメージ軽減(大) |
スキル |
効果 |
弾薬補充 |
ランダムでエナジーパネルを銃パネルに変換
(発動ターン:35/開放時期:初期) |
リベンジ |
現在の被ダメージに応じて敵全体にダメージを与える
(発動ターン:35/開放時期:Lv35) |
ヴェノム |
ボス以外の敵を高確率で即死させる
(発動ターン:40/開放時期:Lv65) |
EXスキル |
ソウルコラプス:自身の攻撃力に応じて敵全体に大ダメージを与え、1ターンの間敵からの攻撃を無効化する |
『THE CHASER』攻略記事
序盤の攻略
チュートリアル
THE CHASER(チェイサー)攻略サイト TOP