『ブロスタ』のバトル「エメラルドハント」のルールとキャラの立ち回り方をご紹介。『ブロスタ』を攻略する際の参考にどうぞ。
※本記事の一部データは検証中のもの
3対3のチームに分かれて、エメラルドを奪い合うバトル。エメラルドはマップの中央にあるエメラルド鉱山から出現し、敵から奪うことも可能。エメラルドを10個集めて、カウントダウン終了まで守ったチームが勝利となる。
参加人数 | 3対3 |
---|---|
勝利条件 | チームでエメラルドを10個集める カウントダウン(10秒)の経過 |
報酬 | トロフィー・トークン・XP |
奪い合うエメラルドは、マップ中央のエメラルド鉱山から出現する。鉱山を中心にチームメンバーが位置取りできると、エメラルドが集まりやすい。
茂みに入ると、敵チームから姿を隠すことが可能。遠距離型のキャラを操作している際、または敵の背後をつき奇襲をかける際に役立つ。
とくに敵チームの支援型キャラや遠距離型キャラを撃破できると、有利にバトルを進められる。茂みを使ってうまく奇襲したい。
撃破されそうになったら、できるだけ自陣近くに移動すること。自陣付近で持っているエメラルドをバラまくと、後に味方がエメラルドを回収しやすくなる。
逆に敵陣近くで撃破されると、失ったエメラルドを敵に奪われてしまう危険が高い。
エメラルドを10個集めたのちにカウントダウンが入ったら、エメラルド保有者は撃破されないように敵から逃亡しよう。茂みを活用すると、逃げ切りやすい。またエメラルドを持っていないプレイヤーは、盾になって時間を稼ごう。
逆に、敵チームがエメラルドを10個集められた場合はエメラルド保有者をターゲットに絞る。エメラルド保有者が見つからない場合は、茂みに隠れていることが多い。
MAP 一覧 | |
---|---|
![]() 奈落の洞窟 |
![]() 毒キノコ洞窟 |
![]() 岩の要塞 |
![]() 冷たい洞窟 |
![]() アンダーマイン |
![]() ごつごつ坑道 |
![]() 雪の要塞 |
- |
リセマラ | 最強ランキング |
レジェンドレア | ウルトラレア |
ハイパーレア | スーパーレア |
レア | トロフィー達成目標 |