『黒い砂漠モバイル』(黒い砂漠MOBILE / 黒い砂漠M)における、マップの活用方法をまとめています。地域の移動、村での活用も記載しているので、『黒い砂漠モバイル』を攻略する際の参考にどうぞ。
- | 解説 |
---|---|
① | 地域名と時間帯を表示。右のアイコンが太陽なら昼間、月なら夜を表す。 |
② | プレイヤーの現在地と敵の位置、各種施設などを表示。 |
③ | タップすると、地域マップを表示する。 |
④ | タップすると、マップを拡大表示する。 |
⑤ | タップすると、それぞれ「マップ」「リスト」を表示する。 |
地域マップを利用すると、過去に訪れた村などに即時移動できる。この機能を活用することで、例えば釣りがしたいときに、一瞬で海があるベリア村へいける。
村のなかでリストを表示すると、村内の各商人などが表示される。例えば、HPポーションを購入したい際は、ポーションアイコンをタップすると、オートでポーション商人のもとへ移動してくれる。
なお、「?」アイコンが表示されている場合は「人物知識」、「!」アイコンが表示されている場合は「依頼」、「人物」アイコンが表示されている場合は「親密度」ーーをそれぞれ表している。
アイコン | 解説 |
---|---|
![]() |
HPポーション商人。HPポーションを販売している。 ▶︎HPポーションの入手 |
![]() |
装備品商人。武器防具を販売している。 |
![]() |
ペット商人。ペット飼料のほか、領地の施設「家畜」で飼う家畜や馬捕獲アイテムを販売している。 ▶︎飼料の入手 |
![]() |
魚商人。釣った魚を納品を受け付けている。 ▶︎釣りのメリット |
![]() |
貿易商人。貿易品の納品を受け付けている。 |
![]() |
種商人。領地の施設「菜園」に植える種を販売している。 ▶︎領地について ▶︎菜園の役割 |
![]() |
プレゼント商人。親密度アップのアイテムを販売している。 ▶︎親密度とは |
![]() |
アクセサリー商人。アクセサリーを販売している。 ▶︎アクセサリーの入手 |
![]() |
水晶商人。水晶を販売している。 ▶︎水晶の入手 |
![]() |
教本商人。教本(スキル本)を販売している。 ▶︎教本の入手 |
![]() |
貸与商人。特殊な装備品を貸与している。 |
![]() |
一般の村人。 |
リセマラ | 最強 |
ウォーリア | ウィッチ |
レンジャー | ヴァルキリー |
ジャイアント | - |
タイトル | 黒い砂漠モバイル |
---|---|
ジャンル | MMO |
メーカー | Pearl Abyss |
対応機種 | iPhone / Android |
著作権 | ⓒ Pearl Abyss Corp. All rights reserved. |