『黒い砂漠モバイル』(黒い砂漠MOBILE / 黒い砂漠M)の討伐ボスの参加方法から攻略までをご紹介。『黒い砂漠モバイル』を攻略する際の参考にどうぞ。
主要依頼で倒したボスと再度戦える。
討伐に成功すると、報酬がもらえる。
主要任務で出現するボスを撃破すると、そのボスを討伐できるようになる。
ただし討伐ボスにはアイテム「討伐推薦書」が必要。
アイテムの入手方法 |
---|
討伐推薦書 |
領地内の施設「討伐掲示板」から入場する。
領地について | 討伐掲示板の役割 |
討伐するボスを選択する。選べるのは主要任務で撃破し、かつ「討伐回数」が残っているボスのみ。
「討伐回数」は、保有している「討伐推薦書」を使用しランダムで選択されたボスのみ回復する。
一方、パールを使用することで指定するボスの「討伐回数」を回復することも可能だ。
討伐ボス 一覧 | パールの入手 |
次に挑戦する難易度を選択する。一度討伐に成功すると、さらに上位の難易度が解放される。
討伐ボスのクリア報酬は、古代金鋳貨やシルバー、等級「伝説」の防具やアクセサリーなど。
このほか、難易度をクリアすると征服報酬として別途報酬がもらえる。
上位等級の装備入手 | - |
ボスを撃破すると、知識経験値を得る。知識経験値が一定数たまると知識レベルアップとなり、キャラステータスにバフ効果をもたらす。
伸ばしたいステータスの知識を持つボスを周回討伐するのもあり。
知識の集め方 | オート狩り |
討伐ボスでは、ボスだけでなくザコモンスターが大量に出現する。村でHPポーションを買い込んで、耐久力をつけてから戦闘に挑みたいところ。
またバッグの重量やマスが圧迫されていないかもチェックしておこう。
HPポーションの入手 | バッグ管理 |
ボスが待ち構える部屋までの道中でモンスターが出現する。できる限り、HPを温存して切り抜けよう。
道中を抜けて特定の地点に到達すると、ボスが出現する。
ボスを囲うようにザコモンスターも出現するので、範囲攻撃等で一掃しつつボスにダメージを与えていこう。
ボスはHPが半分程度になると、黒いオーラをまといパワーアップする。一定時間、与ダメージがほとんど通らない状態になるので、回避行動をとるなどの手段でボスと距離をおこう。
リセマラ | 最強 |
ウォーリア | ウィッチ |
レンジャー | ヴァルキリー |
ジャイアント | - |
タイトル | 黒い砂漠モバイル |
---|---|
ジャンル | MMO |
メーカー | Pearl Abyss |
対応機種 | iPhone / Android |
著作権 | ⓒ Pearl Abyss Corp. All rights reserved. |