『黒い砂漠モバイル』(黒い砂漠MOBILE / 黒い砂漠M)における行動力についてまとめています。『黒い砂漠モバイル』を攻略する際の参考にどうぞ。
キャラクターには、特定のアクションを起こす際に必要となる行動力が設定されている。
行動力はモンスター討伐など戦闘パートで消費することなく、主に生活パートで消費する。
行動力は、時間経過とともに回復していく。回復速度を促したいときは、「行動力ポーション」を使用するとポイントを即回復できる。
行動力を消費するアクションは下記の通り。
アクション | 消費ポイント |
---|---|
親密度アップ | -5ポイント |
忠誠度アップ | -5ポイント |
領地民の再募集 | -5ポイント |
領地民を叱る | -2ポイント |
採集 | -5ポイント |
伐採 | -5ポイント |
採掘 | -5ポイント |
商店リスト更新 | ※消費ポイント変動あり |
親密度アイコンが表示される商人と会話する際に、「興味会話」「依頼」「プレゼント」することで親密度を上げることが可能。「興味会話」1回につき、5ポイントの行動力を消費する。
親密度の上げ方 | - |
領地民と会話すると、忠誠度を上げることができる。「会話」は1回につき、5ポイントの行動力を消費する。
領地民について | - |
雇用時に求める領地民がいなかった場合、再募集をかけてラインナップを変更できる。初回は行動力を5ポイント消費し、回数を重ねるごとに必要な行動力が増加していく。
領地民の雇用 | - |
領地民に仕事を依頼した際に、サボることがある。このとき、該当の領地民に「zzz」アイコンが表示される。
2ポイントの行動力を消費することで、領地民を注意して仕事をさせることができる。
領地民の雇用 | - |
自身で採集や伐採、採掘すると資源を獲得できる。それぞれ実行時に、5ポイントの行動力を消費する。
採集・伐採・採掘 | - |
魚商人・貿易商人に納品できるアイテムはランダムで選択されて一定時間毎に更新される。このとき、行動力を使うことですぐに更新が可能。ただし消費ポイント大きい。
魚の納品方法 | - |
リセマラ | 最強 |
ウォーリア | ウィッチ |
レンジャー | ヴァルキリー |
ジャイアント | - |
タイトル | 黒い砂漠モバイル |
---|---|
ジャンル | MMO |
メーカー | Pearl Abyss |
対応機種 | iPhone / Android |
著作権 | ⓒ Pearl Abyss Corp. All rights reserved. |