『アーチャー伝説』における、スクロール(マテリアル)の入手方法と使い道をまとめています。『アーチャー伝説』攻略の参考にどうぞ。
スクロールとは、『アーチャー伝説』における装備専用の強化素材。装備強化には、コインとスクロールの2種の素材が必要。
コイン稼ぎ | - |
下記の通り、スクロールには武器、防具、リング、ペットと、それぞれ専用のものが用意されている。
種類 | 解説 |
---|---|
![]() 武器スクロール |
武器のレベルを上げるための素材。 ▶︎武器 一覧 |
![]() アーマースクロール |
防具のレベルを上げるための素材。 ▶︎防具 一覧 |
![]() リングスクロール |
リングのレベルを上げるための素材。 ▶︎リング 一覧 |
![]() ペットスクロール |
ペットのレベルを上げるための素材。 ▶︎ペット 一覧 |
スクロールを集める方法は、ステージドロップ、商人からの購入、タイム報酬ーーなど4パターンある。
冒険中に敵を倒すと、一定確率でスクロールをドロップする。
体感では、難易度が高いチャプターのほうがスクロールのドロップ率が高い。効率的にスクロールを集める場合は、現在挑戦できるもっとも難易度が高いチャプターを選択するとよい。
ただしステージ数をこなせないのであれば、直近クリアしたチャプターのほうがエネルギー効率面で優れるケースもある。
冒険中に一定確率で出現する「ミステリアスな行商人」からスクロールを購入することが可能。
スクロールの購入には、コインかジェムが必要となる。
ジェム | コイン |
タレント「タイム報酬」を習得すると、時間経過の報酬としてスクロールが手に入る。「タイム報酬」はプレイ時間外もカウントされるため、ゲームを放置している最中でも一定量のスクロールが集まっていく。
タレント 一覧 | - |
攻略情報 | |
---|---|
レジェンド/エピックの入手 | 序盤攻略のコツ |
アイテム名 | |
---|---|
ジェム | コイン |